もう何店舗になっただろう、18年前に初めて南風に出会った時は姫路の船場ビルに1軒、当時は看板も「南の風」と書いてあって人に説明するにも「南風」なのか「南の風」なのかよく悩んだものだ。
その頃よく食べていたのはホルモンうどん・豆腐ステーキ・キムチ焼き飯・そばメシ・南風焼き。
その後、アメ村(姫路)・白浜(姫路)・花田・広畑・太子・南条…と店舗を拡大、今では熊本県〜愛知県まで何十店舗とまでになってしまった。
今年ついに池袋店がオープンし東京進出を果たす。
南風のお好み焼の特徴は表面がパリッとしてて中がドロドロ、一度食べたらやみつきになる。
オススメは定番の南風焼き・たこ焼き・ドロ焼き・ちゃんぽん(焼きそばと焼きうどんのミックス)。
ちなみに今は『喃風』です。
←10万円ゲット!
トラックバック一覧
-
3. 喃風堅田店
- [殿のBlog]
- 2007年12月10日 00:59
- 琵琶湖大橋西側、イズミヤ堅田店敷地内にあるお好み焼店 どろ焼き・お好み焼 『 喃風堅田店 』 堅田のイズミヤ1階にあるどろ焼き・お好み焼のお店。 お好み焼でもたこ焼でもないオリジナルの鉄板焼「どろ焼き」でお馴染みの喃風の堅田店だ。 ちょうど....
-
2. 喃風 北野田店
- [殿のBlog]
- 2007年05月25日 00:19
- 大阪狭山市に先月4月25日にオープンしたお好み焼店 どろ焼・鉄板たこ焼・お好み焼 『 喃風 北野田店 』 お好み焼でもたこ焼でもないオリジナルの鉄板焼「どろ焼き」でお馴染みの喃風。 素材選びから食べ方まで、こだわりにこだわり抜いた喃風オリジナ....
-
1. 喃風 玉津店 AZIA
- [殿のBlog]
- 2006年09月05日 01:10
- 姫路(姫路城の町)から全国へ・・・ お好み焼・どろ焼のチェーン店『喃風』 平成14年9月に神戸にオープンした喃風の16店舗目のお店 『喃風 玉津店 AZIA』 アルバータアルバータやバリアンティを手がける有名デザイナー、shion吉田氏による幻想的な店内....
殿

コラムニスト・書道家・俳優
・プロイラストレーター・殿・
グラフィックデザイナー・GB
・漫画家・美食家・ライター・企画開発室長・営業マン・負組など数多くの顔を持つ。
殿のVALU
人気記事
殿の漫画
Archives
Recent Entries
QRコード
プロフィール
殿
Categories
amazon