

今月2回目の『てんぷらやさん』
前回(10日ほど前)ここの天ぷらは最低でも月1回は食べておかないと旬な野菜や魚介類など食べそびれる恐れがあるので注意!と書きました。
なので毎月1回と決めて食べていたのですが、今日は大切なお客様から「例のてんぷらやさんに行きたいのですが!」とリクエストがありましたので、想定外でしたが行ってまいりました。
写真はプリプリとした弾力が絶品の『アワビ』(手前の黒いのんは肝)
うっぎゃ――――――――(゚д゚;)――――――――!!
この分厚さでこの軟らかさにこの弾力なんですもん!
めっさジュースィーですやん!
続きまして写真右は、好きで好きで好きでたまらない『白子!!』
ぶべらっ――――――――(゚д゚;)――――――――!!
こ、言葉がでででませぬ!なんちゅう美味さシラーコ!
ベリーベリーワンダホー!!



天ぷらは9種類の塩と天つゆ、どれでも好きなものをつけていただきます。
こういう決め付けないところがまたいいんですよね。
誰もが歓声をあげるというビッグアスパラの正しい食し方は閣下が実演してくれました。(彼は相当な出たがりみたいです プ)



見てくださいよこのプリプリデカデカの鯛ちゃん。
ビッグしめじクンも健在です。



タラの芽、サワラ、天然ヒラメ、タケノコ、空豆、鰤・・・とドンドン出てきます。そしてバクバクいただくのです。



とってもジューシーな蟹、ブロッコリーとサイシン(中国野菜)からできた新しい野菜花っこりー、そして年間を通じてこの時期1週間程度しか食べる事ができないというアサツキの芽の登場です。



15品目を超えるあたりからは、ちゃんとお客様の顔色を見ている大将がこういうアッサリ系のモノを出してくれます。
左からごま豆腐、大根とサクラ海老、そして締めはデザート天ぷらの黒豆アイス!
黒豆アイスの天ぷら食って頑張りまっしょい!(みりきてきに!)
今日もいっぱい食べてしまいました。
お客様であるOR社のI様、TOM様もご満足の様子です。
うむ!満足じゃ!(`〜;´)
■てんぷらやさん
住所:大阪市浪速区難波中3-5-6
電話:06-6649-3191
営業:12時〜15時、17時〜23時
定休:月曜日



素材もめっちゃレアやし!アサツキの芽とか行者にんにくとか。
行ってみます!!!