大阪法善寺横丁で40年以上愛され続けた名店



天ぷらと吟醸酒の店 『 天ぷら牧 』
昭和33年創業、法善寺横丁で40年以上愛された天ぷら屋さん。
7坪という狭いお店から2代目に受け継がれて千日前に引っ越されたのだとか。
黒門市場から仕入れる旬の魚介や野菜などを、綿実油と太白ごま油をブレンドした油で、食材の持ち味を生かしながらカラッと軽い口あたりに仕上げた天ぷらが評判という。
難波での仕事を終えて、N社長とプラプラ歩きながら「天ぷら食べたいっすねぇ」とつぶやいた瞬間目の前にあったお店。
偶然ってすごいです。



オーダーしたのは旬の天ぷらフルコース(4500円)
まずは蓮根と本日のキノコ


開業以来49年間使い続けているという純銀食器に運ばれてくる熱々の天ぷらは最高なんだとか。
醤油ベースの特製タレでいただきます。
でわでわ早速 パクッ
メッサウマ――――――――(゚д゚;)――――――――――ッ!
うんま!めっさうんま!
さらにかますとメゴチ!


パクッ メッサウマ―――――――(゚д゚;)―――――――――ッ!
なんという上品なお味!ホクホクでフワフワですもん!



しらさ海老の天ぷらもプリップリでめっさ馬!海老!
さらに出た!甘鯛松笠揚げにメチャ分厚いもんごいか!


このウロコがサクサクで最高なんですわ!
めっさすう〜〜っとしたし!



あんまり美味しいのでお酒もどんどん進みます。
クセも旨みも強いという無ろ過の芋焼酎にごり黒をロックで!
大好物の白子は揚げだし椀でバリうま!
そしてそして松茸、銀杏、栗をいただいた後は
名物のウニと海老の寄せ揚げです!


大葉にぷりぷりの海老とウニが乗っかってます。
どらどら(dorago19さま風)早速 サクッ
ウマラ―――――――――(゚д゚;)―――――――――――ッ!
うま!めっさうま!バリうま!どえりゃうみゃ!
めっさ海老!めっさウニ!溶けます溶けます!
ハァハァ・・・
絶叫につぐ絶叫で喉もガラガラになったところで最後はアッサリときのこ雑炊で締めくくりです。


さてさて(大臣。さま風) 早速 パクッ
ウマ―――――――――(゚д゚;)―――――――――――ッ!
こっれ!うんま!
自家製漬物との相性もバツグンですやん!
すう〜〜っとした!ホンマすう〜〜っとした!
結局最初から最後まで絶叫・失禁の繰り返しでしたわ。
偶然とはいえ又すごいお店に出会ってしまいました。
N社長!ごちそうさまでした!
うむ!満足じゃ!(`〜;´)
■浪花の天ぷら 天ぷら牧
住所:大阪市中央区千日前2-3-17
電話:06-6633-6114
営業:17:00〜23:00
定休:不定休
席数:24席
駐車:なし
交通:地下鉄御堂筋線なんば駅徒歩5分
――――――――――――――――――――――――――――――





天ぷらと吟醸酒の店 『 天ぷら牧 』
昭和33年創業、法善寺横丁で40年以上愛された天ぷら屋さん。
7坪という狭いお店から2代目に受け継がれて千日前に引っ越されたのだとか。
黒門市場から仕入れる旬の魚介や野菜などを、綿実油と太白ごま油をブレンドした油で、食材の持ち味を生かしながらカラッと軽い口あたりに仕上げた天ぷらが評判という。
難波での仕事を終えて、N社長とプラプラ歩きながら「天ぷら食べたいっすねぇ」とつぶやいた瞬間目の前にあったお店。
偶然ってすごいです。



オーダーしたのは旬の天ぷらフルコース(4500円)
まずは蓮根と本日のキノコ


開業以来49年間使い続けているという純銀食器に運ばれてくる熱々の天ぷらは最高なんだとか。
醤油ベースの特製タレでいただきます。
でわでわ早速 パクッ
メッサウマ――――――――(゚д゚;)――――――――――ッ!
うんま!めっさうんま!
さらにかますとメゴチ!


パクッ メッサウマ―――――――(゚д゚;)―――――――――ッ!
なんという上品なお味!ホクホクでフワフワですもん!



しらさ海老の天ぷらもプリップリでめっさ馬!海老!
さらに出た!甘鯛松笠揚げにメチャ分厚いもんごいか!


このウロコがサクサクで最高なんですわ!
めっさすう〜〜っとしたし!



あんまり美味しいのでお酒もどんどん進みます。
クセも旨みも強いという無ろ過の芋焼酎にごり黒をロックで!
大好物の白子は揚げだし椀でバリうま!
そしてそして松茸、銀杏、栗をいただいた後は
名物のウニと海老の寄せ揚げです!


大葉にぷりぷりの海老とウニが乗っかってます。
どらどら(dorago19さま風)早速 サクッ
ウマラ―――――――――(゚д゚;)―――――――――――ッ!
うま!めっさうま!バリうま!どえりゃうみゃ!
めっさ海老!めっさウニ!溶けます溶けます!
ハァハァ・・・
絶叫につぐ絶叫で喉もガラガラになったところで最後はアッサリときのこ雑炊で締めくくりです。


さてさて(大臣。さま風) 早速 パクッ
ウマ―――――――――(゚д゚;)―――――――――――ッ!
こっれ!うんま!
自家製漬物との相性もバツグンですやん!
すう〜〜っとした!ホンマすう〜〜っとした!
結局最初から最後まで絶叫・失禁の繰り返しでしたわ。
偶然とはいえ又すごいお店に出会ってしまいました。
N社長!ごちそうさまでした!
うむ!満足じゃ!(`〜;´)
■浪花の天ぷら 天ぷら牧
住所:大阪市中央区千日前2-3-17
電話:06-6633-6114
営業:17:00〜23:00
定休:不定休
席数:24席
駐車:なし
交通:地下鉄御堂筋線なんば駅徒歩5分
――――――――――――――――――――――――――――――





きのこ雑炊萌えますよマジで!
絶対ここオススメです。