今やすっかりアメリカ村でお馴染みになったお好み焼店



『 喃風 大阪アメ村店 』
お好み焼でもたこ焼でもないオリジナルの鉄板焼「どろ焼き」でお馴染みの喃風。
今やすっかりアメ村に定着し、休日には行列ができるほどの人気というからすごい。
姫路のお店から数えると、もうかれこれ20年以上も通い続けているお好み焼屋さんだ。
毎回こればっかり食ってますが、今夜もこれ!
まずはたこ焼!


もちろん俺は本場らしくソースを塗ってからお出汁に浸けて!
パクッ ウンモァ―――――――――(゚д゚;)――――――――――ッ!
久しぶりですがやっぱうまっ!
このビッグなたこ焼がいいんですわ!
さらに定番のソース焼そばと喃風焼き!


ワニ(小)も速攻かぶりついております。
パクッ ウンモァ―――――――――(゚д゚;)――――――――――ッ!
やっぱ美味いっすわ喃風焼き!
この中のとろとろ感がたまりませんもん。
最近は、どろ焼・タコ焼・お好み焼など全品食べ放題&飲み放題で3000円というプランも人気だとか。
ここええやん!
またイクッ
うむ!満足じゃ!(`〜;´)
■喃風 大阪アメ村店
住所:大阪市中央区西心斎橋2丁目8番27
電話:06-6213-1820
営業:平日17:00〜翌2:00、土12:00〜翌2:00、日祝12:00〜23:00
定休:無休
席数:50席
交通:地下鉄心斎橋駅・四ツ橋駅から徒歩5分
HP:http://www.nanpuu.co.jp/
●前回までの殿と喃風
・喃風 玉津店 AZIA
・喃風 赤穂店
・喃風伊川谷店
・喃風大阪アメ村店
・喃風上郡店
・喃風宮西店
・喃風東加古川店
・喃風草津店
・喃風東池袋店
・南風本城店
・お好み焼 南風
■皆さんの喃風アメ村店
・おおさかぢん一年生
・excite.ニュース
・GPC BLOG
・頑張るぞ〜!大阪営業所開設記
・堺ではたらく番頭!はんのブログ
・Hitoshiのよもや話
・群馬県で働くWebクリエイターsomyuのブログ
――――――――――――――――――――――――――――――




『 喃風 大阪アメ村店 』
お好み焼でもたこ焼でもないオリジナルの鉄板焼「どろ焼き」でお馴染みの喃風。
今やすっかりアメ村に定着し、休日には行列ができるほどの人気というからすごい。
姫路のお店から数えると、もうかれこれ20年以上も通い続けているお好み焼屋さんだ。
毎回こればっかり食ってますが、今夜もこれ!
まずはたこ焼!
もちろん俺は本場らしくソースを塗ってからお出汁に浸けて!
パクッ ウンモァ―――――――――(゚д゚;)――――――――――ッ!
久しぶりですがやっぱうまっ!
このビッグなたこ焼がいいんですわ!
さらに定番のソース焼そばと喃風焼き!
ワニ(小)も速攻かぶりついております。
パクッ ウンモァ―――――――――(゚д゚;)――――――――――ッ!
やっぱ美味いっすわ喃風焼き!
この中のとろとろ感がたまりませんもん。
最近は、どろ焼・タコ焼・お好み焼など全品食べ放題&飲み放題で3000円というプランも人気だとか。
ここええやん!
またイクッ
うむ!満足じゃ!(`〜;´)
■喃風 大阪アメ村店
住所:大阪市中央区西心斎橋2丁目8番27
電話:06-6213-1820
営業:平日17:00〜翌2:00、土12:00〜翌2:00、日祝12:00〜23:00
定休:無休
席数:50席
交通:地下鉄心斎橋駅・四ツ橋駅から徒歩5分
HP:http://www.nanpuu.co.jp/
喃風 大阪アメ村店 (南風 なんぷう) (お好み焼き / なんば、近鉄難波、四ツ橋)
★★★★☆ 4.0
●前回までの殿と喃風
・喃風 玉津店 AZIA
・喃風 赤穂店
・喃風伊川谷店
・喃風大阪アメ村店
・喃風上郡店
・喃風宮西店
・喃風東加古川店
・喃風草津店
・喃風東池袋店
・南風本城店
・お好み焼 南風
■皆さんの喃風アメ村店
・おおさかぢん一年生
・excite.ニュース
・GPC BLOG
・頑張るぞ〜!大阪営業所開設記
・堺ではたらく番頭!はんのブログ
・Hitoshiのよもや話
・群馬県で働くWebクリエイターsomyuのブログ
――――――――――――――――――――――――――――――





うむ、あそこのカントリースタイルはええ感じです。