おにぎり
新開地駅構内にあるおにぎり専門店
ONIGIRI ICHIGO新開地店
たまたま通りかかってイン!
「サーセン!タラコくざさい!」


パクッ うまああああああああああああああああああ!
ええーやん!ここええーやん
またイクッ
■ONIGIRI ICHIGO新開地店
住所:神戸市兵庫区新開地2-38-1新開地駅
電話:非公開
営業:7:00〜21:00
定休:無休
席数:なし
駐車:なし
交通:新開地駅構内
HP: http://www.riceball.club/ichi.html

Check
――――――――――――――――――――――――――――――


殿のVALU https://valu.is/15800
ONIGIRI ICHIGO新開地店
たまたま通りかかってイン!
「サーセン!タラコくざさい!」


パクッ うまああああああああああああああああああ!
ええーやん!ここええーやん
またイクッ
■ONIGIRI ICHIGO新開地店
住所:神戸市兵庫区新開地2-38-1新開地駅
電話:非公開
営業:7:00〜21:00
定休:無休
席数:なし
駐車:なし
交通:新開地駅構内
HP: http://www.riceball.club/ichi.html


――――――――――――――――――――――――――――――







殿のVALU https://valu.is/15800

JR姫路駅のピオレ姫路ごちそう館にあるおにぎり屋さん
おにぎり家一粒


たまたま通りかかってイン!
「サーセン!だし巻き玉子セットくざさい!」


パクッ うまああああああああああああああああああ!
ええーやん!ここええーやん
またイクッ
■おにぎり家 一粒 姫路店
住所:兵庫県姫路市豆腐町222 ピオレ姫路ごちそう館
電話:079-226-2711
営業:10:00〜21:00
定休:無休
席数:テーブル3席
駐車:なし
交通:JR姫路駅構内
HP:https://www.iina-dining.co.jp/#gozen

Check
――――――――――――――――――――――――――――――


殿のVALU https://valu.is/15800
おにぎり家一粒


たまたま通りかかってイン!
「サーセン!だし巻き玉子セットくざさい!」


パクッ うまああああああああああああああああああ!
ええーやん!ここええーやん
またイクッ
■おにぎり家 一粒 姫路店
住所:兵庫県姫路市豆腐町222 ピオレ姫路ごちそう館
電話:079-226-2711
営業:10:00〜21:00
定休:無休
席数:テーブル3席
駐車:なし
交通:JR姫路駅構内
HP:https://www.iina-dining.co.jp/#gozen


――――――――――――――――――――――――――――――







殿のVALU https://valu.is/15800

名谷の須磨パティオにあるおむすび専門店
オニギリ イチゴー 神戸須磨店


たまたま通りかかってイン!
「サーセン!タラコくざさい!」


パクッ うまああああああああああああああああああ!
ええーやん!ここええーやん
またイクッ
◾️ 手づくりおにぎり専門店 ONIGIRI ICHIGO (オニギリイチゴー)神戸須磨店
住所:兵庫県神戸市須磨区中落合2-2-1 須磨パティオ1番館 1F-120
電話:078-798-5351
営業:10:00〜20:00(※ご飯がなくなり次第終了)
定休:1月1日
席数:隣イートインスペース テーブル22席
駐車:あり(有料)
交通:JR
HP: http://www.riceball.club/

Check
――――――――――――――――――――――――――――――


殿のVALU https://valu.is/15800
オニギリ イチゴー 神戸須磨店


たまたま通りかかってイン!
「サーセン!タラコくざさい!」


パクッ うまああああああああああああああああああ!
ええーやん!ここええーやん
またイクッ
◾️ 手づくりおにぎり専門店 ONIGIRI ICHIGO (オニギリイチゴー)神戸須磨店
住所:兵庫県神戸市須磨区中落合2-2-1 須磨パティオ1番館 1F-120
電話:078-798-5351
営業:10:00〜20:00(※ご飯がなくなり次第終了)
定休:1月1日
席数:隣イートインスペース テーブル22席
駐車:あり(有料)
交通:JR
HP: http://www.riceball.club/


――――――――――――――――――――――――――――――







殿のVALU https://valu.is/15800

大塚にあるおにぎり専門店
『 ぼんご 』


たまたま通りかかってイン!
「サーセン!カレーと生たらこと明太子クリームチーズ!」


パクッ ウマアァァァ――――――――(゚д゚;)―――――――――――ッ!
うまああああああああああああああああああ!
むっさうまあああああああああああああああ!
むっさうまあああああああああああああああ!
ええーやん!ここごっつええーやん
またイクッ
うむ!満足じゃ!(`〜;´)
■ぼんご
住所:東京都豊島区北大塚2-26-3 金田ビル 1F
電話:03-3910-5617
営業:11:30〜24:00
定休:日曜日
席数:カウンター12席
駐車:なし
交通:JR大塚駅北口ら徒歩3分

Check
――――――――――――――――――――――――――――――

『 ぼんご 』


たまたま通りかかってイン!
「サーセン!カレーと生たらこと明太子クリームチーズ!」


パクッ ウマアァァァ――――――――(゚д゚;)―――――――――――ッ!
うまああああああああああああああああああ!
むっさうまあああああああああああああああ!
むっさうまあああああああああああああああ!
ええーやん!ここごっつええーやん
またイクッ
うむ!満足じゃ!(`〜;´)
■ぼんご
住所:東京都豊島区北大塚2-26-3 金田ビル 1F
電話:03-3910-5617
営業:11:30〜24:00
定休:日曜日
席数:カウンター12席
駐車:なし
交通:JR大塚駅北口ら徒歩3分


関連ランキング:おにぎり | 大塚駅、大塚駅前駅、巣鴨新田駅
――――――――――――――――――――――――――――――







北新地にあるおにぎり屋さん



おにぎりハウス『 ぴっといん 』
堂島アバンザの北側にあるおにぎりが美味しい居酒屋
北新地で軽く飲んだ後にせっかくだからと行ってみました。



まず最初に衝撃を受けたのが前菜盛合せ!
お魚のサラダ、オバケ(鯨)とヌタの辛子味噌和え、茄子、お豆が乗ってます。
これ!めさうまうまですし!
写真右はマスターいわくへタレトマト。この後登場するメチャうまトマトに比べるとヘタレ(しょーもない、あかんたれ)なトマトだそうです。





そして来ました一口おにぎり!
写真上からゴマ味噌とカレー、ベーコンとちりめん、明太子と鮭
パクッ ゴッツウマ―――――(゚д゚;)――――――――ッ!


さらに見て下さいよこのとろとろのオムレツ!
メッサメサウマ――――――(゚д゚;)――――――――ッ!
チーズが入ったホクホクのオムレツに絶品のソースがかかってます。
なんやこれ!めっさ美味いやん!
なんやこれ!めっさ美味いやん!
写真右は先ほどのヘタレトマトの158倍美味いという
熊本産大島トマト!
パクッ ウマラ――――――(゚д゚;)―――――――――ッ!
なんじゃこりゃ!めっさ美味いやん!
なんじゃこりゃ!めっさ美味いやん!
店内には我々のメチャうまコールが響きっぱなしです。



最後はプリプリのキノコとアスパラのバター炒めで完食です。
いやぁメチャクチャ美味かったですわぴっといん!
キレイなママもおもろいマスターも最高ですし!
あまりにも感動したので「殿のステッカー」を貼ってきました。
動物グルメンのイノシシとポチも進呈し、皆さんのお越しをお待ちしております。
うむ!満足じゃ!(`〜;´)
■おにぎりハウス ぴっといん
住所:大阪市北区曽根崎新地1-3-11レジョンノービル1F
電話:06-6341-2954
営業:18:00〜02:00
定休:日・祝
場所:堂島アバンザ北側
――――――――――――――――――――――――――――――




おにぎりハウス『 ぴっといん 』
堂島アバンザの北側にあるおにぎりが美味しい居酒屋
北新地で軽く飲んだ後にせっかくだからと行ってみました。



まず最初に衝撃を受けたのが前菜盛合せ!
お魚のサラダ、オバケ(鯨)とヌタの辛子味噌和え、茄子、お豆が乗ってます。
これ!めさうまうまですし!
写真右はマスターいわくへタレトマト。この後登場するメチャうまトマトに比べるとヘタレ(しょーもない、あかんたれ)なトマトだそうです。





そして来ました一口おにぎり!
写真上からゴマ味噌とカレー、ベーコンとちりめん、明太子と鮭
パクッ ゴッツウマ―――――(゚д゚;)――――――――ッ!


さらに見て下さいよこのとろとろのオムレツ!
メッサメサウマ――――――(゚д゚;)――――――――ッ!
チーズが入ったホクホクのオムレツに絶品のソースがかかってます。
なんやこれ!めっさ美味いやん!
なんやこれ!めっさ美味いやん!
写真右は先ほどのヘタレトマトの158倍美味いという
熊本産大島トマト!
パクッ ウマラ――――――(゚д゚;)―――――――――ッ!
なんじゃこりゃ!めっさ美味いやん!
なんじゃこりゃ!めっさ美味いやん!
店内には我々のメチャうまコールが響きっぱなしです。



最後はプリプリのキノコとアスパラのバター炒めで完食です。
いやぁメチャクチャ美味かったですわぴっといん!
キレイなママもおもろいマスターも最高ですし!
あまりにも感動したので「殿のステッカー」を貼ってきました。
動物グルメンのイノシシとポチも進呈し、皆さんのお越しをお待ちしております。
うむ!満足じゃ!(`〜;´)
■おにぎりハウス ぴっといん
住所:大阪市北区曽根崎新地1-3-11レジョンノービル1F
電話:06-6341-2954
営業:18:00〜02:00
定休:日・祝
場所:堂島アバンザ北側
――――――――――――――――――――――――――――――







殿

コラムニスト・書道家・俳優
・プロイラストレーター・殿・
グラフィックデザイナー・GB
・漫画家・美食家・ライター・企画開発室長・営業マン・負組など数多くの顔を持つ。
殿のVALU
人気記事
殿の漫画
Archives
Recent Entries
QRコード
プロフィール
殿
Categories
amazon