創業50年以上、天ぷらとうなぎ一筋(二筋か?)の専門店
天ぷら・うなぎ 『 イチビキ 』
前回、合席になったオッチャンに「次は絶対に海老いか天丼いただきますので」と約束をした天ぷらとうなぎの専門店だ。
予想通り今回も合席でした。テーブルが小さいので2人用テーブルでの合席って見つめ合うような感じになってものすごく照れくさいんですよね。
前回見つめあったオッチャンとの約束である海老いか天丼をオーダーすると天ぷらは混んでますのでちょっと時間かかりますよとのこと。
勿論、何分でも待ちましょう!約束を果たすためなんですもん!
すると今回見つめ合うカタチで合席になったオッチャン(何故かオッチャン運が強いみたいです)も天丼をオーダー、すると今度は店員さん「いま天ぷらは30分以上かかりますけど」ですと。エエッ!(゚д゚;)30分以上!?
結局、今回のオッチャンがオーダーされた鰻丼が先に登場し、完食されるまでをジッと見守り(食べにくかったでしょうね・・・。)店を出られるのを見送ったのでした。
帰り際「お先に」と照れくさそうに席を立たれた今回のオッチャン、最初から最後まで物欲しそうにジッと見つめてすみませんでした。
そしてそして・・・席について37分後、やっと来ました
海老いか天ド――――ン!


見てくださいよこの海老といかの天ぷらの量!
側面から見ると全体の60%を天ぷらが占めていますし!
わかりやすいようにハヤタ隊員を並べてみました。 タッカ!メッサタッカ!(゚д゚;)
パクッ メッサウンモァ―――――――(゚д゚;)―――――――――!
うっま!めっさうっま!めっさくさうっま!
特にいかの天ぷら!ものっそ(讃岐弁)うんまいっす!



しかし前回のオッチャンったらこれペロッと食ってましたけど、なかなかのボリュームでしたわ。お腹パンパンですもん!
次回は天婦羅茶漬に挑戦します!
うむ!満足じゃ!(`〜;´)
■天ぷら・うなぎ イチビキ
住所:名古屋市中村区名駅南1−3−16
電話:052-582-3811
営業:11:30〜13:30、17:00〜20:30
場所:地下鉄桜通線国際センター駅より徒歩10分
■前回の殿とイチビキ
・うなぎ特上丼編
――――――――――――――――――――――――――――――


天ぷら・うなぎ 『 イチビキ 』
前回、合席になったオッチャンに「次は絶対に海老いか天丼いただきますので」と約束をした天ぷらとうなぎの専門店だ。
予想通り今回も合席でした。テーブルが小さいので2人用テーブルでの合席って見つめ合うような感じになってものすごく照れくさいんですよね。
前回見つめあったオッチャンとの約束である海老いか天丼をオーダーすると天ぷらは混んでますのでちょっと時間かかりますよとのこと。
勿論、何分でも待ちましょう!約束を果たすためなんですもん!
すると今回見つめ合うカタチで合席になったオッチャン(何故かオッチャン運が強いみたいです)も天丼をオーダー、すると今度は店員さん「いま天ぷらは30分以上かかりますけど」ですと。エエッ!(゚д゚;)30分以上!?
結局、今回のオッチャンがオーダーされた鰻丼が先に登場し、完食されるまでをジッと見守り(食べにくかったでしょうね・・・。)店を出られるのを見送ったのでした。
帰り際「お先に」と照れくさそうに席を立たれた今回のオッチャン、最初から最後まで物欲しそうにジッと見つめてすみませんでした。
そしてそして・・・席について37分後、やっと来ました
海老いか天ド――――ン!


見てくださいよこの海老といかの天ぷらの量!
側面から見ると全体の60%を天ぷらが占めていますし!
わかりやすいようにハヤタ隊員を並べてみました。 タッカ!メッサタッカ!(゚д゚;)
パクッ メッサウンモァ―――――――(゚д゚;)―――――――――!
うっま!めっさうっま!めっさくさうっま!
特にいかの天ぷら!ものっそ(讃岐弁)うんまいっす!



しかし前回のオッチャンったらこれペロッと食ってましたけど、なかなかのボリュームでしたわ。お腹パンパンですもん!
次回は天婦羅茶漬に挑戦します!
うむ!満足じゃ!(`〜;´)
■天ぷら・うなぎ イチビキ
住所:名古屋市中村区名駅南1−3−16
電話:052-582-3811
営業:11:30〜13:30、17:00〜20:30
場所:地下鉄桜通線国際センター駅より徒歩10分
■前回の殿とイチビキ
・うなぎ特上丼編
――――――――――――――――――――――――――――――




