中区山下町にある老舗うなぎ料理店



うなぎ処 『 新角 』
創業から55年、秘伝のタレいただく鰻料理が人気のお店。
生姜で食べる白焼や、名物の"うなぎシューマイ"などオリジナリティ溢れるメニューも多い老舗うなぎ料理店だ。
すぐ近くで仕事をしていて、お客様に「どっか美味いとこないすか?」と聞いて教えてもらいました。
まずいただいたのはきも!そしてうまき!


ううっわ!なにこれ!これ見て!ううっわ!
きもピカピカやーん!うまきも分厚っ!
パクッ メッサメサウンモァァ―――――(゚д゚;)――――――――――ッ!
うんもぁぁあ!これむっさうんもぁぁぁあ!
きもプリップリ!ものすご弾力!
うまきもホクホクでふわっふわやもん!ふわっふわやもん!
こっらむっさうんまいわ〜
そしてキタッ!うなぎ丼!


これ!見てくださいよ!
パクッ ウンマイシィィ――――――(゚д゚;)――――――――――ッ!
うまっ!これうまっ!濃厚なタレもうまっ!うまっ!
うなぎは表面がカリッカリに焼かれてて中はしっとりぷりぷり!
こらご飯がススミますわ!
最後は肝吸いをがぶ飲みしてデザート食い散らかして完食です。
いやぁ美味かった美味かった!
オバチャンたちもものすご愛想いいし、愛を感じました。
また行きたい、行くかも、いやイクッ!
うむ!満足じゃ!(`〜;´)
■うなぎ処 新角
住所:静岡県浜松市中区山下町69
電話:053-471-3798
営業:11:00〜21:00
定休:月曜、第3日曜
席数:50席
駐車:20台
交通:遠州鉄道八幡駅から徒歩10分
■皆さんの新角
・うなぎ処 新角 葵東支店の女将の日記(葵東支店)
――――――――――――――――――――――――――――――





うなぎ処 『 新角 』
創業から55年、秘伝のタレいただく鰻料理が人気のお店。
生姜で食べる白焼や、名物の"うなぎシューマイ"などオリジナリティ溢れるメニューも多い老舗うなぎ料理店だ。
すぐ近くで仕事をしていて、お客様に「どっか美味いとこないすか?」と聞いて教えてもらいました。
まずいただいたのはきも!そしてうまき!
ううっわ!なにこれ!これ見て!ううっわ!
きもピカピカやーん!うまきも分厚っ!
パクッ メッサメサウンモァァ―――――(゚д゚;)――――――――――ッ!
うんもぁぁあ!これむっさうんもぁぁぁあ!
きもプリップリ!ものすご弾力!
うまきもホクホクでふわっふわやもん!ふわっふわやもん!
こっらむっさうんまいわ〜
そしてキタッ!うなぎ丼!
これ!見てくださいよ!
パクッ ウンマイシィィ――――――(゚д゚;)――――――――――ッ!
うまっ!これうまっ!濃厚なタレもうまっ!うまっ!
うなぎは表面がカリッカリに焼かれてて中はしっとりぷりぷり!
こらご飯がススミますわ!

いやぁ美味かった美味かった!
オバチャンたちもものすご愛想いいし、愛を感じました。
また行きたい、行くかも、いやイクッ!
うむ!満足じゃ!(`〜;´)
■うなぎ処 新角
住所:静岡県浜松市中区山下町69
電話:053-471-3798
営業:11:00〜21:00
定休:月曜、第3日曜
席数:50席
駐車:20台
交通:遠州鉄道八幡駅から徒歩10分
■皆さんの新角
・うなぎ処 新角 葵東支店の女将の日記(葵東支店)
――――――――――――――――――――――――――――――




