鶴橋
鶴橋駅前の韓国料理と炭火焼肉のお店



炭火焼肉 韓国料理 『 喜楽園 本店 』
創業から42年、鶴橋駅前の繁華街にある韓国炭火焼肉のお店。
威勢のいい名物オバチャンが出迎えてくれる人気のお店だ。
ちょうど前を通りかかったのでイン!
「オバチャン!チヂミちょーだい!」


わあ!えー感じやーん
パクッ メッサウマァ―――――(゚д゚;)――――――――ッ!
うっま!ううっま!表面サクサクやもーん
コラえーわオバチャン!
「オバチャン!Bセットてなに?」
「焼タンとハラミとロースの焼肉セットや」
「ほなそれ!それちょーだいオバチャン!」
「よっしゃよっしゃ、ちょーまっときやニーチャン」


わあ美味そうに焼けたし
パクッ ムッサウマァ―――――(゚д゚;)――――――――ッ!
うまっ!うまいわオバチャン!じぇーんぶうまいわ!
もちろん最後は冷麺をいただいて完食です


ズズッ ムサムサウマァ―――――(゚д゚;)――――――――ッ!
えーやん!ココええーやん!冷麺もうまいもん!
いやぁしゃーけど食った食った美味かった美味かった。
オバチャンもニーチャンらも感じええしここええやん!
またイクッ
うむ!満足じゃ!(`〜;´)
■炭火焼肉 韓国料理 喜楽園 本店
住所:大阪市天王寺区下味原町2-20
電話:06-6772-2230
営業:11:00〜24:00、日祝11:30〜24:00
定休:火曜日
席数:テーブル16席、お座敷8席、2階45
駐車:なし
交通:各線鶴橋駅から徒歩1分
――――――――――――――――――――――――――――――





炭火焼肉 韓国料理 『 喜楽園 本店 』
創業から42年、鶴橋駅前の繁華街にある韓国炭火焼肉のお店。
威勢のいい名物オバチャンが出迎えてくれる人気のお店だ。
ちょうど前を通りかかったのでイン!
「オバチャン!チヂミちょーだい!」


わあ!えー感じやーん
パクッ メッサウマァ―――――(゚д゚;)――――――――ッ!
うっま!ううっま!表面サクサクやもーん
コラえーわオバチャン!
「オバチャン!Bセットてなに?」
「焼タンとハラミとロースの焼肉セットや」
「ほなそれ!それちょーだいオバチャン!」
「よっしゃよっしゃ、ちょーまっときやニーチャン」


わあ美味そうに焼けたし
パクッ ムッサウマァ―――――(゚д゚;)――――――――ッ!
うまっ!うまいわオバチャン!じぇーんぶうまいわ!
もちろん最後は冷麺をいただいて完食です


ズズッ ムサムサウマァ―――――(゚д゚;)――――――――ッ!
えーやん!ココええーやん!冷麺もうまいもん!
いやぁしゃーけど食った食った美味かった美味かった。
オバチャンもニーチャンらも感じええしここええやん!
またイクッ
うむ!満足じゃ!(`〜;´)
■炭火焼肉 韓国料理 喜楽園 本店
住所:大阪市天王寺区下味原町2-20
電話:06-6772-2230
営業:11:00〜24:00、日祝11:30〜24:00
定休:火曜日
席数:テーブル16席、お座敷8席、2階45
駐車:なし
交通:各線鶴橋駅から徒歩1分
喜楽園 (きらくえん) (焼肉 / 鶴橋)
★★★★☆ 3.5
――――――――――――――――――――――――――――――





鶴橋にあるラーメン店



『 二両半 鶴橋本店 』
鶴橋駅から千日前通りを東へ少し歩いたところにある京都の第一旭の暖簾分けのラーメン店。
麺の硬さ、野菜の量、スープの濃さなど自分の好みに合わせてオーダーできる人気のお店だ。
まずオーダーしたのは餃子!


パクッ エエヤァァ―――――――(゚д゚;)――――――――――ン!
ええやん!うまいし!コラええーわ!
そして半ちゃん焼めし!


美味そうやもん!
パクッ ウンモァ―――――――(゚д゚;)――――――――――ッ!
うっま!これうっま!こんなん好き!
そしてラーメンはチャーシューメン(並)を!
もちろん醤油で!


ええやんええやん!
ズズッ メサメサウンモァ――――――(゚д゚;)――――――――――ッ!
うんもぁぁぁ!このラーメンうんもぁぁ!
チャーシューも硬めで好き!
ここええやん!またイクッ
うむ!満腹じゃ!(`〜;´)
■二両半 鶴橋本店
住所:大阪市東成区東小橋3-9-21
電話:06-6974-9238
営業:11:00〜翌5:00
定休:無休
席数:カウンター8席、テーブル16席
駐車:契約駐車場あり(1時間無料)
交通:JR鶴橋駅から徒歩3分
■皆さんの二両半
・中華のツボ! 玲舫's ぶろぐ
・MASAY’S 大阪・東京・見聞録!
・大阪ラーメン物語
・食いしん坊万歳!!〜大阪食いだおれ編〜
――――――――――――――――――――――――――――――




『 二両半 鶴橋本店 』
鶴橋駅から千日前通りを東へ少し歩いたところにある京都の第一旭の暖簾分けのラーメン店。
麺の硬さ、野菜の量、スープの濃さなど自分の好みに合わせてオーダーできる人気のお店だ。
まずオーダーしたのは餃子!
パクッ エエヤァァ―――――――(゚д゚;)――――――――――ン!
ええやん!うまいし!コラええーわ!
そして半ちゃん焼めし!
美味そうやもん!
パクッ ウンモァ―――――――(゚д゚;)――――――――――ッ!
うっま!これうっま!こんなん好き!
そしてラーメンはチャーシューメン(並)を!
もちろん醤油で!
ええやんええやん!
ズズッ メサメサウンモァ――――――(゚д゚;)――――――――――ッ!
うんもぁぁぁ!このラーメンうんもぁぁ!
チャーシューも硬めで好き!
ここええやん!またイクッ
うむ!満腹じゃ!(`〜;´)
■二両半 鶴橋本店
住所:大阪市東成区東小橋3-9-21
電話:06-6974-9238
営業:11:00〜翌5:00
定休:無休
席数:カウンター8席、テーブル16席
駐車:契約駐車場あり(1時間無料)
交通:JR鶴橋駅から徒歩3分
二両半 鶴橋本店 (ラーメン / 鶴橋、玉造、今里)
★★★☆☆ 3.5
■皆さんの二両半
・中華のツボ! 玲舫's ぶろぐ
・MASAY’S 大阪・東京・見聞録!
・大阪ラーメン物語
・食いしん坊万歳!!〜大阪食いだおれ編〜
――――――――――――――――――――――――――――――







大阪で焼肉といえば鶴橋、その鶴橋の焼肉店のなかでも特に肉質の高さで評判の店


『 焼肉の吉田 』
美味しいだけじゃなくて女性が食べやすいように肉のサイズを整えるなどの丁寧な下処理が施されていて、女性の人気が高いお店として有名だとか。
休日前という事もあってかなりの待ち時間を予想してましたが、時間も遅かったからか30分待ちで座れました。
席に着くなり速攻オーダーしたのは「上タン」「上肉盛合せ」「上ロース」「上ハラミ」!「上タン」「上肉盛合せ」「上ロース」「上ハラミ」!
ドリンクよりも先に機関銃のように連呼します。



まずは上タン(塩)から ジュー(焼いてます)
パクリッ ウマカ―――――――(゚д゚;)―――――――――ッタン!



そして息つく暇もなく上肉盛合せ・上ロース・ハラミ(上ハラミは売切れでした)をジャンジャン焼きます。
ニンニク控えめのつけダレは10種の薬味で仕上げてあるのだとか・・・。
ンハグッ ウマイシ―――――――(゚д゚;)―――――――――ッ!
写真のようにお肉でご飯を包んでいただくのがまた美味いんです!



そしてやっぱり大好きなゴマの葉包み!
ガブリッ コラエエワ―――――――(゚д゚;)―――――――――ッ!
ゴホッゴホッ 絶叫しすぎて喉が痛いですもん。声かすれてますし。
生センマイもグーです!



なぜかお肉完食後にオーダーしたキムチの盛合わせ!締めにグッドでした。
最後は苺に練乳を詰めて凍らせたまるごと苺アイス!これがまた美味いんですわ!
うむ!満足じゃ!(`〜;´)
■焼肉の吉田
住所:大阪市天王寺区下味原町4-11
電話:06-6774-0158
営業:夕方5:00〜深夜0:00
定休:年中無休
席数:60席
駐車:1台
交通:地下鉄千日前線鶴橋駅4番出口より徒歩1分
■皆さんの焼肉の吉田
・ユキのぶろぐ 京都>奈良>京阪奈
・HAPPY TASTE 北摂 姉妹食べある記
・The Song Lives On
・ダメリーマンのランチ
――――――――――――――――――――――――――――――




『 焼肉の吉田 』
美味しいだけじゃなくて女性が食べやすいように肉のサイズを整えるなどの丁寧な下処理が施されていて、女性の人気が高いお店として有名だとか。
休日前という事もあってかなりの待ち時間を予想してましたが、時間も遅かったからか30分待ちで座れました。
席に着くなり速攻オーダーしたのは「上タン」「上肉盛合せ」「上ロース」「上ハラミ」!「上タン」「上肉盛合せ」「上ロース」「上ハラミ」!
ドリンクよりも先に機関銃のように連呼します。



まずは上タン(塩)から ジュー(焼いてます)
パクリッ ウマカ―――――――(゚д゚;)―――――――――ッタン!



そして息つく暇もなく上肉盛合せ・上ロース・ハラミ(上ハラミは売切れでした)をジャンジャン焼きます。
ニンニク控えめのつけダレは10種の薬味で仕上げてあるのだとか・・・。
ンハグッ ウマイシ―――――――(゚д゚;)―――――――――ッ!
写真のようにお肉でご飯を包んでいただくのがまた美味いんです!



そしてやっぱり大好きなゴマの葉包み!
ガブリッ コラエエワ―――――――(゚д゚;)―――――――――ッ!
ゴホッゴホッ 絶叫しすぎて喉が痛いですもん。声かすれてますし。
生センマイもグーです!



なぜかお肉完食後にオーダーしたキムチの盛合わせ!締めにグッドでした。
最後は苺に練乳を詰めて凍らせたまるごと苺アイス!これがまた美味いんですわ!
うむ!満足じゃ!(`〜;´)
■焼肉の吉田
住所:大阪市天王寺区下味原町4-11
電話:06-6774-0158
営業:夕方5:00〜深夜0:00
定休:年中無休
席数:60席
駐車:1台
交通:地下鉄千日前線鶴橋駅4番出口より徒歩1分
■皆さんの焼肉の吉田
・ユキのぶろぐ 京都>奈良>京阪奈
・HAPPY TASTE 北摂 姉妹食べある記
・The Song Lives On
・ダメリーマンのランチ
――――――――――――――――――――――――――――――





殿

コラムニスト・書道家・俳優
・プロイラストレーター・殿・
グラフィックデザイナー・GB
・漫画家・美食家・ライター・企画開発室長・営業マン・負組など数多くの顔を持つ。
殿のVALU
人気記事
殿の漫画
Archives
Recent Entries
QRコード
プロフィール
殿
Categories
amazon